ニュース

ビキニフィットネスに限らず、ボディメイクのコンテストに出場するためには、長い時間をかけての準備が必要です。
今回は、ビキニフィットネス選手の1年間のスケジュールをご紹介します!

ここでは、1年目のコンテストを終えたところから、2年目のコンテストシーズン終了までに何をしているのか、月ごとにご紹介していきます。

 

■1年間を大きく3つの時期に分割する

ビキニフィットネス選手の1年間は大きく3つの時期に分割されます。

(1)増量・オフ期:コンテスト終了後から減量開始まで。
十分な栄養を摂りつつハードなトレーニングを行い、筋肉を肥大させるシーズンです。
体重を増やしすぎると次の減量が苦しくなるので、増量幅には注意が必要です。

(2)減量期:コンテストの3-5か月前(個人によって異なる)~コンテスト初戦まで
減量開始から初戦まで。
筋肉量を残しつつ、食事とトレーニングで絞っていく期間です。
合わせて登録や講習会・衣装の準備なども行います。

(3)維持期間:初戦から最後の大会まで
身体の調子や仕上がりを見ながら、食べる量や運動量を調整し、最高の状態でコンテストに出られるように過ごします。

■年間スケジュール

▼コンテスト終了~翌年のコンテストの4~5ヵ月前:オフ期
[この時やること]
・十分に栄養をとり、強度の高いトレーニングで筋肥大を目指す
・コンテスト半年くらい前からはポージングレッスンを開始
増量幅に気を付けながら、筋肥大をさせるためにしっかり食べてトレーニングをしましょう!
ポージングレッスンを受け始めるタイミングは人それぞれですが、コンテスト1~2年目の人は半年前にはレッスンを開始した方が良いというのが私の意見です。
身体の使い方のエラーの修正や柔軟性の向上には時間がかかります。

▼コンテストの4、5ヵ月前~:減量期
[この時やること]
・減量開始
・ポージング練習

※ただし、減量幅は人それぞれなので自分に合わせたペースの減量計画を立てましょう!

▼コンテストの4ヵ月前:減量期
[この時やること]
・ポージング練習
・選手登録
・衣装発注

地方大会に出場するJBBFの選手だと、コンテスト4ヵ月前=概ね3月なので、選手登録の時期です。例年は3月末が締切なので忘れずに!

衣装は余裕を持って3か月以上前には発注をしましょう。
減量が進んでいないのでイメージがつきづらいかもしれませんが、減量前でも衣装は発注出来ます。
衣装製作が混み合っている場合、納品までに3か月かかる場合もあります。
衣装発注が遅れて、気に入るデザインではないものを買うことになった…とならないように、早めにデザインを決めて発注しましょう!

▼コンテストの3ヵ月前:減量期
[この時やること]
・ポージング練習
・日焼け開始
・アンチドーピング講習の受講
・競技講習会への参加

コンテスト3か月前です。日焼けを開始します。
また、JBBF選手はアンチドーピング講習はこの時期に終わらせておきましょう。
4~6月に開催される競技講習会への参加は、マストではありませんが最新の競技ルールを聞くことが出来るので、初心者の方は参加をオススメします!

▼コンテストの2ヵ月前:減量期
[この時やること]
・ポージング練習
・日焼け
・メイク練習

このぐらいの時期にはメイク練習もしておきましょう!メイク用品を揃えたり、ステージメイクを習得するには時間がかかります。
また、競技用ビキニが手元に届いたら試着をして、規定違反になっていないか確認しましょう!

▼コンテストの1ヵ月前:減量期
[この時やること]
・ポージング練習
・日焼け
・大会エントリー

減量もラストスパートです。しんどいですが、頑張りましょう!
初戦のエントリーは大会の約1ヵ月前が締切になっていることが多いです。
忘れずに申し込みましょう。
コンテスト直前や当日に使うもの(ヨガマットやパンプアップ道具、ネイルチップ、セルフタンニングローションなど)が揃っているかを確認しましょう!

▼コンテストの初戦の月~コンテスト終了まで:維持期
[この時やること]
・コンテストにむけて調整
・ポージング練習
・日焼け
・次戦以降の大会エントリー

いよいよ初戦です!ベストを尽くせるように、最後まで準備しましょう!
JBBF選手の場合、例年9月に行われるオールジャパンで、ほとんどの人がシーズン終了となります。

■まとめ

年間の流れについてざっくり把握出来たでしょうか?
コンテスト前に「間に合わない!」ということにならないように、しっかりスケジュールを立てておきましょう!